令和5年 成道会(亀岡市仏教会)
2023年12月13日
令和5年12月8日(金)に亀岡市仏教会の成道会を行いました。会場は、曽我部町犬飼にある臨済宗妙心寺派の東光寺さんでした。曹洞宗や臨済宗などいわゆる禅宗では12月1日~12月8日にかけて、昼夜問わず坐禅三昧の修行「臘八摂心 […]
令和5年度 成道会(昌寿院)
2023年12月12日
令和5年12月7日(木)10時半より、昌寿院の成道会を行いました。成道会はお釈迦さまがお覚りの日。日本では12月8日が成道会です。梅花講の皆様と共におつとめすることができました。法要の初めに、紙芝居でお釈迦様の出家後の生 […]
京都新聞 凡語掲載「亀岡市仏教会の防災協定について」
2023年12月8日
令和5年12月8日の京都新聞の凡語欄に、去る10月に亀岡市仏教会が亀岡市と締結した「災害時の避難所提供に関する協定」について触れていただきました。一般の方の期待の大きさを感じています。仏教会としてもこの取り組みを前進させ […]
ヒューマンフェスタ2023inかめおか(住職雑記)
2023年11月22日
令和5年11月19日(日)に、ガレリアかめおかで開催された「ヒューマンフェスタ2023」に、人権擁護委員として参加しました。同時に、亀岡市仏教会もブースを出展しており、その運営も兼ねていました。 人権擁護委員コーナーでは […]
五年ぶりの亀岡祭・山鉾巡行(住職雑記)
2023年10月27日
悪天候やコロナ禍によって中止や縮小が続いていた亀岡祭が、5年ぶりに通常どおりの形で行われました。上矢田町の鍬山神社の祭礼であり、「丹波の祇園祭」とも称される亀岡祭は、その起源は室町時代にさかのぼると言われています。旧亀山 […]
亀岡市仏教会が亀岡市と災害時の協定を締結しました
2023年10月21日
令和5年10月11日(水)に亀岡市仏教会と亀岡市が「災害時における一時避難所の提供に関する協定」を締結しました。 私も、現在、仏教会の副会長を仰せつかっており、同席しました。 市役所庁舎にて、桂川市長と満林会長が互いに協 […]