令和7年「花まつり(釈尊降誕会)」

令和7年5月8日に本年度の「花まつり」を行いました。今年も梅花講員さんと一緒にお勤めさせていただきました。花祭御和賛を奉詠し、誕生仏に甘茶を注ぎ手を合わせました。
その後、仏教讃歌を皆で歌いリラックスムードでお祝いしました。


「釈尊花祭御和讃」
(一)
三千年(みちとせ)昔 ルンビニの
花の御園に生れましし
玉のおの子は人の世の
救いの御親となりたもう

(二)
天にも地にもひとりなる 
尊き我に目覚めよと
教え給いし法の花
後の世までも香るなり

(三)
心の花も咲き匂う
卯月八日の花まつり
幼姿(おさなすがた)のみ仏に
甘茶灌ぎて祝わなん