いけばな
いけばな(令和3年3月1日)

小原流

続きを読む
伝道掲示板(山門)
菩薩の願いをわが心に(令和3年3月)

苦楽を分かち共に歩もう菩薩の願いをわが心に

続きを読む
境内の草花
梅花(境内の草花)

令和3年2月3日撮影

続きを読む
伝道掲示板
梅花 雪に和して 香し(令和3年2月)

梅花 雪に和して 香し 厳しい寒さの中凛と咲く 梅の花その清らかさに 励まされ

続きを読む
法話
コロナとともに歩む

 昨年は、思わぬコロナウィルスの感染拡大により、想定外で異例尽くしの一年となりました。地球上の人々が、同じ困難・課題に立ち向かい、その克服と対応に心血を注いでいます。「毎年同じことができる幸せ」を感じ、「あたりまえの日常 […]

続きを読む
おてらだより(寺報)
おてらだより(第3号)令和2年1月発行

続きを読む
境内の草花
ピラカンサス(境内の草花)

令和2年1月15日撮影

続きを読む
書画
東堂和尚の「楽書絵」(2)

続きを読む
書画
東堂和尚の「書画」(1)

欲の出たころから 道は曲がる 画:昌寿院 東堂 大井 美樹

続きを読む
伝道掲示板(山門)
自らを信じ 今をつとめよう(令和3年1月)

自らを信じ今をつとめようみ法(のり)こそ我らの依(よ)るべ

続きを読む