亀岡小学校入学式(住職雑記)
2022年4月16日
去る令和4年4月8日(金)に亀岡市立亀岡小学校の入学式が挙行されました。今年、PTA会長をつとめることになり、来賓として出席させていただいました。コロナ禍ということで、来賓も教育課長と私の2名、在校生の出席もない形式での […]
七谷川 桜満開(住職雑記)
2022年4月9日
日本各地で桜が満開となっています。この季節になると、町のいたるところに桜の木が植わっていることに気が付きます。桜は日本で最も愛されている花といっても過言ではないでしょう。亀岡市の桜の名所といえば、七谷川でしょう。千歳町の […]
亀岡市仏教会・涅槃会法要
2022年3月16日
令和4年3月15日に亀岡市仏教会主催の涅槃会法要を営みました。会場は、伊藤和光 会長のご自坊・浄土宗 嶺松寺でした。亀岡市仏教会は亀岡市内の約130ケ寺による、宗派の垣根を超えた会です。今回の法要は、コロナ感染拡大防止 […]
人権の花運動 感謝状贈呈(亀岡小学校)
2022年3月14日
令和4年3月14日(月)に亀岡小学校にて「人権の花運動」感謝状贈呈式を行いました。昨年より委嘱されている人権擁護委員の仕事の一つで、現在、地元の亀岡小学校を担当しています。昨11月に2年生が水仙の植え付けを行ってくれまし […]










