令和7年度 「大施餓鬼会法要」 厳修(報告)

令和7年8月16日(土)に本年度の大施餓鬼会法要を営みました。
例年どおり、まず、昌寿院檀信徒各家の先祖代々諸々霊位等に回向する山門大施餓鬼を行いました。
引き続き、初盆供養の施餓鬼、添施餓鬼を厳修しました。

お盆中は、雨で気温が下がりましたが、また厳しい暑さがもどる中、護持会役員、近隣寺院などのお力添えにより無事に終えることが出来ました。ありがとうございました。
8月に入り、お寺はお盆モードで、各家の棚経や施餓鬼に向けた準備が続きましたが、ようやく一息つくことができました。

酷暑の中、疲労もたまる一方でしたが、準備等お寺の家族の協力で乗り切ることができたと感じています。